仕事着全般

2018/01/25 今年の春夏物の作業服の展示会は、空調服 VS 空調風神服 VS エアークラフトの戦いでした。

みなさん、こんにちは!

バートル 作業服 上下セットのキンショウです。

毎日たくさんの雪雪、今年は富山県でも例年に無いくらいの大雪。除雪で腰が痛くなります。

皆さんの地方は如何でしょうか。

いよいよ、2018年度の春夏作業服の展示会がはじまりました。

 

空調服の歴史

今年の目玉は何と言っても、空調服。2つのファンが作業服に付いた熱中症対策の作業服です。

もともとは、株式会社空調服のアイディアと株式会社サンエス地道に販売をしていた商品です。

いまから10年以上も前に開発された商品で、開発当初はバッテリーも電池式ですぐに電池が無くなる。価格も1ッセと2万円以上もするので、全くコストパフォーマンスの悪い商品で、とても販売出来たものではありませんでした。

2011年の発災した東日本大震災を期に急速に伸びた商品です。夏の電力不足を補う、熱中症対策の商品として西日本を中心に爆発的に売上を伸ばしてきました。

乾電池式のバッテリーが充電式にかわり、そして8時間稼働するバッテリーが登場したことでいよいよ空調服が認知されマスコミ各社に取り上げられています。

今では、建設現場では、空調服着用が現場に入る条件として松葉の熱中症対策のいやくを担っています。

みなさんも一度着用してみてくだい。汗だくになって仕事をして夕方になるとヘトヘトになる現場でも、空調服を来て作業すると物凄く楽になります。

企業では、熱中症対策として取り入られていますが、実は暑さをかなり和らげる事から、作業効率が良くなる効果も期待しています。

 

群雄割拠の空調服

業界の中では大変有名な話ですが、一昨年

株式会社空調服と株式会社サンエスが物別れに終わりました。売上がどんどん上がってくると、それぞれの思惑が有るみたいで、友白髪の関係、良いときも悪いときも共に助け合うという事が中々難しいと言う事です。

それ以来、空調服は、株式会社空調服の空調服と株式会社サンエス空調風神服に別れ。今までの販売代理店の取り合い戦争が始まったわけです。

そこに、工具メーカーのマキタ、リョービが参戦して、今まで一社独占だった市場が一挙に開放されてきました。

今年は、株式会社空調服と株式サンエスが物別れになって2年目。

空調服の市場は、株式会社空調服の空調服と株式会社サンエス風神空調服株式会社バートルエアークラフトほぼ三つ巴の戦いになってきました。

各社とも製造はフル生産。ちょと前まで年間8万着の製造が現在では100万着にまで達せえようとしています。

我々代理店もどこのメーカーの商品を販売するか、迷いの多い年となりました。

 

空調服、風神空調服の製造メーカー

今年の展示会では、株式会社空調服、株式会社サンエスのファン、バッテリーセットを供給してもらって作業服メーカーが各社で独自の作業服を発売しています。

株式会社空調服の系列 ジーベック自重堂、アイトス、タカヤ商事などユニフォーム業界1位2位3位のメーカーがデバイスの供給を受けて独自商品を開発して販売します。

株式会社サンエスのデバイス供給を受けて、ミズノ、デッキィーズを供給するコーコス信岡、アタックベース、ビックボーン商事のメーカーが独自の商品を開発して販売し、業界は空調服VS空調風神服になってきています。

その中で、リョービのデバイスを使用して、いま急上昇中のバートル販売するエアークラフトが2極化した市場にクサビを入れようとしています。

2020年のオリンピックまで、まだまだ市場が伸びる電動ファン付き作業服。どちらに軍配が上がるのでしょうか。

 

作業服 春夏物の展示会

ジーベック

こちらは、株式会社空調服から供給を得て製造した空調服です。

今年は、ファンの脱着が大変だと言う事で新たにワンプッシュで脱着出来るファンを開発したそうでう。色も2色。

赤色のファンは仮面ライダーの腰のベルト風車ボックカッコー!

バッテリーが2種類になりました。8時間用と4時間用。4時間用は農作業など長時間作業しない用向けに開発されたそうです。

 

サンエス

こちらは、サンエス空調風神服

今年はたたくさんの商品が発売されます。空調風神服もやはりバッテリーが2種類そして今年からは、ファンが4種類になりました。

外側の出っ張りが無くなった8時間駆動タイプと4時間駆動のハイパワータイプ。やはりこちらも赤色のファンはかっこいいですね。

 

バートル

エアークラフトの商品名で販売されています。

昨年8万着作成した商品が展示会だけで完売。作業服の業界では8万着売れれば、大ヒット商品。今年は15万着のよていですが、それももうホボこの展示会で完売になる予定だそうです。

皆さん早めに購入してください。

バートルからは、ファンが3種類。黒、赤、白。そしてバートルもバッテリーが2種類。従来のバッテリーは重たいと言う方の要望に答えての発売だそうです。

昨年の販売で、気になっていたファン、バッテリーのクレームもほぼ0%に近い状態で、自信を持っての製品投入でした。

 

 

今年はどこの電動ファン付き作業服が売れるのか。

それとも各社全て売れて、市場がもっと拡大するのか楽しみです。

夏は、作業服屋で一番売上が少ないシーズン。

電動ファン付き作業服の登場で、作業される方も我々業界も大変ありがたい商品です。

 

注文に便利な作業服上下セット是非一度ご利用ください。

 

 

 


作業服・空調服・防寒着 キンショウ|富山県高岡市
富山県高岡市から全国に向けて絶賛販売中!

【作業服販売のことなら、何でもご相談ダイヤル】
TEL 0766-24-4465 平日9:00~17:00(土・日・祝 休み)

金商株式会社
 〒933-0804 富山県高岡市問屋町212
 TEL 0766-24-4465 (代) FAX 0766-21-4908
 E-Mail shop_info@kinsyou.com


2016/12/07 作業服店が在庫を持っていないワケ

作業服を販売しているネットショップの多くは、卸売りの体制をとっています。
というのも、元々、地域の企業や工場に各メーカーの作業服を提案・提供していた商社が、時代の流れに伴ってウェブ上でも販売を始めたというパターンが多いため。

それはつまり、自社では作業服の在庫を持たず、顧客からの注文を受けてからメーカーに発注していることの理由にもなります。

そうでなくとも、ネットショップにおいては、常に在庫を持っている必要がないというのは運営者にとってはメリットと言われています。
その理由は、店舗販売とは異なり倉庫などがいらないため。
ネットショップなら商品の陳列はウェブ上に表示させるだけになり、同時に在庫のための倉庫を持たないようにすれば、事務所だけでの運営も可能になります。
倉庫が必要なければ、税金や修繕を含む管理費も、管理するための人材、及び人件費もかからず、コストが抑えられるというわけです。

作業服の場合は、どのネットショップも複数のメーカーのものを取り扱っていることでしょう。
何故なら、メーカーによって得意としている作業服のジャンルなどが異なり、また顧客や業種によって求められる商品が異なるため。

複数メーカーの作業服を取り扱うとなると、なおのことより多くの商品を取り扱うことになり、その他トップスやボトムスの種類、カラーバリエーション、サイズ展開などなど・・・
一般的なアパレル商品との違い(=作業服の特徴)による商品の多さが、結果的に在庫を持つことを不可能にしているとも言えます。

在庫を持たない卸売り。

ネットショップにとってはメリットであろうこの体制。
しかし、お客様にとっては逆にデメリットであると考えられるのではないでしょうか。

例えば、急遽人員が増えたため。
傷んだ作業服の買い替えに。
天候急変に合わせて防寒のため、或いは熱中症対策のため・・・などなど。

こと作業服というものは、急いで取寄せたいというお客様が多いものなのです。

そんなところ、ネットショップが在庫を持っていないと、注文からお客様の手元に届けられるまで、どんなに早くとも3日はかかるでしょう。
どのネットショップでも数日を要することは明記していますが、ご不便をおかけしているだろうと心苦しく思っている筈です。

よっぽど売れ行きの良い商品であれば、種類を限定して在庫を持っている場合があります。

例えば、バートルの新商品。
作業服は社内でユニフォームを揃えるという理由から、新商品よりも既存の作業服が求められることが多いのですが、バートルに限っては新商品も注目されています。
バートルは毎シーズン新たなタイプの“カッコイイ”作業服を生み出すので、常に注目しているファンもどうやら少なくないよう。

もちろん、新商品以外の作業服、またバートル以外の作業服も、在庫を持っているショップはあるでしょう。

ただ、秋冬物なら冬が終わるまで、春夏物なら夏が終わるまでに完売できなければ、残った商品はメーカーへ返さなくてはなりません。
商品によっては買い取る必要がある場合もあります。
買い取り、或いは返品の送料などをなるべくかけたくない・・・というのがショップの本音でもあります。
(来シーズンまで在庫しておくにも、スペースが必要になり、また来シーズン売れるとは限りません)

何処まで行っても、コスト削減は重要な課題なのですね。

バートル BURTLE 6072 カーゴパンツ/富山県高岡市キンショウ


作業服・空調服・防寒着 キンショウ|富山県高岡市
富山県高岡市から全国に向けて絶賛販売中!

【作業服販売のことなら、何でもご相談ダイヤル】
TEL 0766-24-4465 平日9:00~17:00(土・日・祝 休み)

金商株式会社
 〒933-0804 富山県高岡市問屋町212
 TEL 0766-24-4465 (代) FAX 0766-21-4908
 E-Mail shop_info@kinsyou.com


2016/07/12 空調服と熱中症対策について

梅雨が明け、セミの鳴き声が大きくなり、いよいよ夏本番!ですね。
今年は猛暑になるそうで、暑くなると気をつけなくてはいけないのが、熱中症です。
毎年必ずといってよいほど熱中症患者に関するニュースを目にします。
作業者の皆さんも、くれぐれも熱中症にはお気を付けください。

ここで、皆さんすでにご存知かと思いますが、熱中症対策についておさらいしてみましょう。

1・こまめな水分・塩分の補給を
汗をかいて失われるのは、水分と塩分です。
その補給ということになりますが、効果的なのはスポーツドリンクとされています。
スポーツドリンクには塩分も含まれていますし、糖分も含まれているため吸収率が良いのだとか。
ただ、スポーツドリンクばかりを飲みすぎると糖分のとりすぎになってしまうため、お茶や水と併用するのが良いでしょう。
CMなどで目にする「OS-1」にも注目です。

2・衣服に気を遣う
汗を吸収しやすく、乾きやすい肌着を選び、なるべくこまめに着替えることが望ましいでしょう。
理想的なのは、綿や麻といった通気性の良い素材です。
また、直射日光をさけるためにも、帽子を手放さないようにしましょう。
屋外で作業される方々は帽子などが必須になりますね。

3・室温や空調を整える
熱中症にかかりやすい環境は、ただ暑いだけでなく、風がほどんどない状況です。
室内においては、エアコンをつけるだけでなく、扇風機などで空気を循環させることも重要です。
ですが、屋外や風を起こせない作業の場だと、そうもいきません。
ここで出てくるのが、空調服です。
空調服はたとえ無風の環境下でも、衣服の内部で風が常におきているため、熱中症の危険性が低くなります。
また、汗が乾きやすくなるため、上記の衣服に関する項にも繋がります。

熱中症対策はいろいろと言われていますが、筆者が特に重視すべきだと思っているのは、普段の生活です。
暑いからと冷たいものばかり食べていたり、エアコンの効いた部屋にばかりいると、暑さに対応できない体になってしまいます。
多少の暑さは扇風機や団扇で乗り切って、丈夫な体づくりをしたいものですね。
・・・これはどちらかというと夏バテ対策ではありますが。

サンエス KU90472 長袖ワークブルゾンファン、バッテリーセット(RD9410)付き/富山県高岡市キンショウ


作業服・空調服・防寒着 キンショウ|富山県高岡市
富山県高岡市から全国に向けて絶賛販売中!

【作業服販売のことなら、何でもご相談ダイヤル】
TEL 0766-24-4465 平日9:00~17:00(土・日・祝 休み)

金商株式会社
 〒933-0804 富山県高岡市問屋町212
 TEL 0766-24-4465 (代) FAX 0766-21-4908
 E-Mail shop_info@kinsyou.com